Airワーク 採用管理に登録できるユーザーの種類
Airワーク 採用管理に登録できるユーザーの種類は「担当者」と「管理者」の2種類となります。
それぞれ与えられている権限に違いがありますので、ご確認をお願いします。
担当者の権限
Airワーク 採用管理のホーム画面・応募者画面にのみアクセス可能
管理者の権限
全てのページにアクセス可能
担当者ユーザーの追加、削除も行うことができます。
「担当者」の追加方法
AirIDを既に登録済か未登録かで追加方法が異なります。
Airレジ・Airpay・Airシフト等、他のAir サービスをご利用されているようであれば、
既にAirIDをお持ちです。
AirIDを既にお持ちの場合
①Airワーク 採用管理にログイン後、「その他」から「ユーザー一覧」に進んでください。
②右下の「新しいユーザーを追加する」を押して、今回追加したいメールアドレスを入力し、送信ボタンを押してください。
➂入力した登録アドレス宛に招待メールが届きますので、メール内のURLからログイン画面に遷移してください。
④お持ちのAirIDとパスワードでログインできるようになります。
AirIDをお持ちでない場合
①~➂までは同じように進めてください。
④「初めての方はこちら」のAirID新規登録に進んでください。
⑤メールアドレスの登録画面に移りますので、メールアドレスを入力の上、サービス利用規約・プライバシーポリシーをご確認・同意いただき、「上記に同意して次へ」のボタンを押してください。
⑥入力いただいたメールアドレス宛に、「【AirID】新規登録手続きのご案内」という件名で メールが届きます。
メール本文内にある6桁の「認証キー」を先程のAirIDの新規登録画面に貼り付け、「アカウント情報の入力に進む」を押してください。
⑦AirIDのアカウント名、氏名、メールアドレス、パスワードを登録し「入力内容の確認へ進む」を押してください。
⑧内容に問題なければ、「上記の内容で登録する」ボタンを押してください。これでAirIDのアカウント登録が完了です。
※注意:「登録完了いたしました」の下に表示される「Airワーク 採用管理を始める」を押してしまうと担当者追加したいメールアドレスで別のAirワーク 採用管理の新規アカウントが開設されてしまいます。押さないようご注意ください。
⑨招待メール内のURLからAirワーク2.0のログイン画面に入り、登録したAirIDとパスワードを入力してください。
利用規約・プライバシーポリシーに同意すると追加したメールアドレスでログインできるようになります。
※1つのメールアドレスにつき、1アカウントまでしか登録することができません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。